エンタープライズサポートが選ばれる3つの理由
| 01:顧客が成長を実現しているから 02:成長・再生資金の調達をサポートできるから 03:経営者が収益活動に専念できるから | 
| 01:顧客が成長を実現しているから | 
| コンサルティング会社の中には、机上の空論を提案するだけで、実践の伴っていない会社が多数存在するのは、残念ながら事実です。 しかも、多額のコンサルティング料を取って。 それでは、クライアントの体力を奪ってしまうだけです。 
 中小企業は、理論として理解できても、行動に着手する時間が無かったり、実現するためのコスト負担が出来なかったり、マーケティング的会計(税務会計とは別の会計です)が足りなかったりするわけです。 
 その様な現実を理解した上で、エンタープライズサポートは、 経営者の収益活動時間を増やしたり、過去に成長した企業で結果の出た行動ノウハウを提供したり、マーケティング的会計で成長するための打ち手を見える化したり、 中小企業にとって必要だけど実行が困難な部分をサポートする事でクライアントの結果を出しています。 
 リスケ中の工務店が3年で売上5倍 年商:5千万円→2億5千万 元請けの倒産による連鎖倒産危機から復活 年商:3千万→3億 免許なしで独立して年商6千万円達成→免許取得を支援し取得後に年商3億 
 上記の様に、再現性のある「結果が出るサポート」を提供しています。 
 だから、クライアントから選ばれています。 | 
| 02:成長・再生資金の調達をサポートできるから | 
| エンタープライズサポートは、これまでに累計224億8600万円の融資サポートを行ってきました。(※令和2年12月末日実績) 
 様々な金融機関の対応を行ってきましたので、金融機関毎の融資姿勢や各種融資制度の特性を生かした、成長・再生するための融資プランニングを提案する事が可能です。 
 一般的なコンサルティング会社は、資金繰りやアクションを経営者任せにした提案を行うだけです。 その様なコンサルティング会社はインターネットで探せばいくらでも出てきます。 しかし、資金やアクションの裏付けが無い提案は机上の空論です。 
 エンタープライズサポートは、そういったコンサルティング会社とは違います。 
 エンタープライズサポートは、中小企業経営者にとって必要だけど実行が困難な部分をサポートする事でクライアントの結果を出す事業支援会社です。 成長・再生するために要となる、成長・再生資金の調達サポートまで対応しております。 
 経営者一人では実現できなかった成長・再生資金の調達も、数多の融資サポート経験に基づいた融資プランニングにより結果を出してきております。 
 だから、クライアントから選ばれています。 | 
| 03:経営者が収益活動に専念できるから | 
| エンタープライズサポートは、コンサルティング会社というよりも事業支援会社です。 
 コンサルティングだけで中小企業を成長・再生させるのは非常に困難だと経験しているからです。 実際に、エンタープライズサポートに相談される方は、税理士やコンサルティング会社のアドバイスを受けた事のある経営者様がほとんどです。 アドバイスを受けても成長・再生が実現されず、相談にお申込されます。 
 特に再生の場合は、経営者が収益活動に専念できず資金調達に時間を割かれている状況では再生は困難です。 
 リスケ中で年商5千万の状態から3年後に年商2億5千万に再生された経営者様も、資金繰りを自分でやっている間は成果が出ませんでした。 しかし、弊社が資金調達・資金繰りの業務をサポートし、経営者に収益活動に専念して頂いてからは、9200万→1億9500万→2億5000万と成長されました。 
 成長させるためのアドバイスをするだけでなく、経営者が収益活動に専念できる様に経営者の業務を代行することで結果を出してきております。 
 だから、クライアントから選ばれています。 | 
